第15回 あつた朔日市 ステージイベント

本日で15回目の「あつた朔日市ステージイベント」を7月1日(日)にイオンモール熱田様で実施しました。
「1日」というくくりで実施していますので、年に何回あるか?という日曜日での実施です。

今回の出演者様は、
■ヨモギヤ楽器様より、エレクトーンオンステージ
■熱田文化小劇場様より、トリオクーナさん
■今回も司会をお願いしてる、lalabeさん、DAISUKEさん
■そして名古屋ボーカルスクールから、ゴスペルの方々。
■毎度おなじみ、熱田区の名物喫茶店「ICメイツ」プレゼンツ、
松瀬一昭さん
ヒトリマチさん
MARINさん


トップバッターは初出演、ふ松瀬一昭さん。ファンの方も多く見えていました。


お次はヒトリマチさん。


そして名古屋市出身、ピアノシンガーソングライターのMARINさん。


ヨモギヤ楽器様はお馴染みになってきたエレクトーンオンステージ。


そしてお馴染みになってきました、司会もこなすDAISUKEさん。


そして熱田文化小劇場より、トリオクーナのみなさま。


そして、今回も前回同様、司会もお願いしているlalabeさん、今回からは4人に!


最後は名古屋ボーカルスクールより、ゴスペルの方々です。

「あつた朔日市ステージイベント」は今回で15回目。
元旦は実施しませんし、イオン様のご都合により実施できない月もありますが、基本的には
”毎月1日実施”と謳ってきたからこそ、楽しみにして頂いている方も増えてきているように思います。

ご出演の皆様、今回もありがとうございました。

※あつた朔日市とは
「あつた朔日市は、名古屋・熱田の食の老舗(あつた蓬莱軒・宮きしめん・きよめ餅総本家・
亀屋芳広・妙香園・大矢蒲鉾)、名古屋学院大学、NPO法人堀川まちネット等が、地元熱田
神宮へのご恩返しと熱田のにぎわいまちづくりへの貢献のために、「あつた宮宿会」を2014年
4月に結成し、2015年10月1日に、「朔日(ついたち)参り」の風習を、多くの方々に知っていた
だき、習慣化していただけるように熱田文化(食や芸能)でのおもてなし「あつた朔日市」を
神宮境内参道にて開催し、大好評を得ました。
これを受けて、2016年3月より定期市化することになりました。」
(社会福祉法人 名古屋市身体障害者福祉連合会さまHPより抜粋)

  • コメント: 0

関連記事

  1. 【中止のお知らせ】2020年4月24日のこもれびMusic Night at イオンモール熱田

  2. 【告知】11月2日(金)~4日(日)『秋の津島まちめぐり2018』

  3. 【告知】緑区タイムトラベル『フォトクイズラリー 』

  4. 【愛プロジェクト】アイ・モール文化祭

  5. 【告知】2020年4月のこもれびMusic Night at イオンモール熱田

  6. 2018年8月1日(水) 第16回 あつた朔日市 ステージイベント

  7. 2018年5月26日(土)『〜地元・有松を知ろう〜山車・からくり人形体験』実施しました

  8. あつた朔日市 ステージイベント 終了しました

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP