今更ながら金シャチ横丁へ

近所でもあるので、「金シャチ横丁」へ行ってきました。

数年前からこの話は聞いていましたが、途中パッタリと情報を見なくなりお蔵入りかな?
と思っていたところ、どこかとどこかがJVだと記事を見て、「おお、進んでいたのか」と。
河村市長の肝いりだった印象だったので、実現されることになってよかったです。
(本当は仕事で関わりたかった)

さて『義直ゾーン』。

流石に日曜日ということもあってたくさんの人で賑わっていました。
河村市長も普通に歩いていましたよ。

そしてここで食べなくてもいいだろうと思いつつも矢場とんへ。


田楽も食べました。

ちょっと驚いたのが、お店の内装。
カウンターに座りましたが、まぁ凝っていました。


これはいわゆるテーブルトップですが、畳(風?)が敷かれ、縁までも。
その上にガラスがはめ込んであるわけですが、「これ、汁物が溢れたら掃除どうするんだろう。。。」
と要らぬ心配も。

トイレの場所が分かりにくかったり、色々な部分で無理矢理感・やっつけ感が感じられ、
なんとなく、いまいちな印象でした。
この界隈は1年ほど前に「tonarino」が出来たりと盛り上がりを見せているところですが、
そのtonarinoが個人的にはコンセプトも明確で気に入っているだけに物足りなさを感じました。

おそらく、本当に「えいやぁ!」で始めたところもあると思うので、これからのブラッシュアップを
期待したいところですね。

金シャチ横丁内にて期間限定で実施している、名古屋城金シャチ海鮮市場BEER&BBQでは、
ほんの少しだけ関わらせていただいたので、ご近所さんとして応援していきたいと思います。

  • コメント: 0

関連記事

  1. 【告知】2019年3月28日(木)、29日(金) 第2回 あつたフェア開催します!

  2. 【告知】イオンモールNagoya Noritake Garden『カレーサミット』

  3. 竹あかりづくり in 有松【本番】

  4. 【告知】みよしスプリングフェス2019 at アイモール三好

  5. 今週末【第2回農業アカデミー】実施します!

  6. 竹あかりづくり in 有松 【竹染め本番】

  7. 【告知】あらたまばし大盆踊り大会のお知らせ

  8. 明日開催!!2019年4月1日(月) 第23回 あつた朔日市 ステージイベント

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP