三重県東員町役場 スポーツの取り組みについて

先日、東員町役場へ足を運び、スポーツ振興のお話を中心に、抱えている問題などをお伺いしてきました。
東員町は全国でも有数の充実した施設をお持ちで、「東員町スポーツ公園陸上競技場」は、
10月の町民体育祭をはじめ様々な取り組みを行っています。
企業様へのイベントの貸し出しも行っているとのことで、全国的な企業様でしたら
場所も本州の中心近くなので立地としても良いのでしょうね。

やはり昨今の企業様の問題と同じく、人材不足の問題を抱えていらっしゃって、
特に運動会のような大きなイベントの際は職員の方ひとりひとりの負担が
大きすぎるようです。
このあたりは名古屋の行政でも同じようなお話がありますね。

今後の取り組みとしては、例えば近隣のイオンモール東員様との合同催事、
相互告知による情報の拡散、スポーツ教室の展開、そしてマルシェのような
地元ならでは取り組みをご一緒出来たらとお話をさせて頂きました。

実施に向けて超えなければいけないハードルは沢山ありますが、
こうした地域のかかえる問題に真摯に取り組んでいきたいと改めて感じました。

東員町と言えば、『上げ馬神事』。
全国で馬にまつわるお祭りのうち、「上げ馬神事」は2カ所でしか行われておらず、
こちら東員町の「猪名部神社」と「多度大社」のみ。
東員町では4月の第1土曜日と日曜日に実施されています。
古くは鎌倉時代に始まったと伝えられる稲作の吉凶を占う東員町の神事祭。16、17歳の青年騎手が、
頭に花笠など華麗な武者姿で馬に乗り、約2.5mの崖を一気に駆け上がるというもので、
是非来年は見てみたいと思います。


ここは東員町からの帰り道でも通る、南大社の素敵な町並み。
明治から大正期に建てられたような家々が連なり、その時期に建てられたと思われる郵便局の建物も残り、
落ち着いた町並みを形成しています。

  • コメント: 0

関連記事

  1. 【告知】がんばろう!各務原 in イオンモール各務原

  2. みよし市『軽トラマルシェ』終了しました

  3. 愛知県みよし市 スポーツ振興のつづき

  4. イオンモール東員農業アカデミー 【販売】

  5. みんな大好きイチゴ狩り

  6. 愛知県みよし市 マルシェ実施に向けて

  7. イオンモール東員農業アカデミー 【農業ゲーム】

  8. イオンモール東員農業アカデミー 【収穫】

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP